- ホーム
- 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ
- 2022年 5月 2日
-
令和4年6月の営業のお知らせ
- 令和4年6月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和4年6月の営業
- 2022年 4月28日
-
新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 4月28日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 4月 8日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 3月30日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 3月15日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 3月 8日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 2月28日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 2月22日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 2月15日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 2月 9日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 令和4年 2月 4日 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2022年 4月27日
-
令和4年4月、5月の営業のお知らせ
- 令和4年4月・5月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和4年4月、5月は下記も休業日となります。
令和4年4月29日(金)
令和4年5月3日(火)~令和4年5月5日(木)
ただし、神奈川県火災共済支部は、令和4年5月2日(月)も休業日となります。
また、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和4年4月・5月の営業
- 2022年 4月20日
-
当組合代理所による不祥事件発生に関する報告と今後の対応について
-
この度、当組合代理所による多額の共済掛金の送金遅延という不祥事件が発生いたしましたので、ご報告申し上げます。
相互扶助を目的とする共済組合として、このような事態を招いたことについて深く反省するとともに、組合員ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
今後は、同様の事態を発生させることのないよう、再発防止を図り、信頼回復に向け役職員一丸となって全力で取り組んでまいります。
詳細につきましては、PDFファイルをご覧ください。(詳細)
- 2022年 2月 1日
-
令和4年3月の営業のお知らせ
- 令和4年3月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和4年3月は下記も休業日となります。
令和4年3月21日(月)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和4年3月の営業
- 2022年 1月 4日
-
令和4年2月の営業のお知らせ
- 令和4年2月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和4年2月は下記も休業日となります。
令和4年2月11日(金)、令和4年2月23日(水)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和4年2月の営業
- 2021年11月 1日
-
年末・年始休業日および令和4年1月の営業のお知らせ
日頃より当組合の自動車共済および自賠責共済をご利用いただきましてありがとうございます。
- 年末・年始休業日
当組合では下記日程を年末年始休業日とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)
ただし、下記の支部は年末年始休業日が異なります。
・神奈川県火災共済支部 令和3年12月30日(木)~令和4年1月4日(火)
・千葉県火災共済支部 令和3年12月30日(木)~令和4年1月3日(月) - 令和4年1月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和4年1月は下記も休業日となります。
令和4年1月10日(月)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 年末年始および上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 年末・年始休業日
- 2021年10月 1日
-
令和3年11月の営業のお知らせ
- 令和3年11月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和3年11月は下記も休業日となります。
令和3年11月3日(水)、令和3年11月23日(火)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年11月の営業
- 2021年 9月 1日
-
令和3年10月の営業のお知らせ
- 令和3年10月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年10月の営業
- 2021年 8月20日
-
新型コロナウイルス感染症によりご契約者が影響を受けられた場合の特別措置について
-
当組合では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大により東京都、埼玉県、千葉県および神奈川県への緊急事態宣言の期間延長と、新たに茨城県、栃木県、群馬県および静岡県に緊急事態宣言が発出されたことで、新型コロナウイルス感染症により影響(*1)を受けられたご契約者の皆さま(*2)を対象に、継続契約の締結手続きや共済掛金の払込みにつきまして、一定の猶予期間を設ける特別措置を実施いたします。
- 特別措置の概要
1.継続契約の締結手続き猶予継続契約の締結手続きにつきまして、最長の場合、令和3年10月31日まで猶予いたします。
2.共済掛金の払込み猶予共済掛金の払込みにつきまして、最長の場合、令和3年10月31日まで猶予いたします。
これらの特別措置の適用をご希望の方は、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお申し出ください。
*1 ご契約者さまが新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として代理所等との対面をご希望されない場合、ご契約の共済代理所が休業や業務縮小、対面募集を自粛している場合などにより、通常のご契約手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
*2 ご契約者の住所が東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県である場合に限ります。
※本特別措置の詳細につきましては、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお問い合わせください。
また、上記の特別措置の内容は、今後の状況等により変更する場合がありますので、ご了承ください。 - 特別措置の概要
- 2021年 8月 2日
-
新型コロナウイルス感染症によりご契約者が影響を受けられた場合の特別措置について
-
当組合では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大により東京都への緊急事態宣言の期間延長と、新たに埼玉県、千葉県および神奈川県に緊急事態宣言が発出されたことで、新型コロナウイルス感染症により影響(*1)を受けられたご契約者の皆さま(*2)を対象に、継続契約の締結手続きや共済掛金の払込みにつきまして、一定の猶予期間を設ける特別措置を実施いたします。
- 特別措置の概要
1.継続契約の締結手続き猶予継続契約の締結手続きにつきまして、最長の場合、令和3年10月31日まで猶予いたします。
2.共済掛金の払込み猶予共済掛金の払込みにつきまして、最長の場合、令和3年10月31日まで猶予いたします。
これらの特別措置の適用をご希望の方は、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお申し出ください。
*1 ご契約者さまが新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として代理所等との対面をご希望されない場合、ご契約の共済代理所が休業や業務縮小、対面募集を自粛している場合などにより、通常のご契約手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
*2 ご契約者の住所が東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県である場合に限ります。
※本特別措置の詳細につきましては、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお問い合わせください。
また、上記の特別措置の内容は、今後の状況等により変更する場合がありますので、ご了承ください。 - 特別措置の概要
- 2021年 8月 2日
-
令和3年9月の営業のお知らせ
- 令和3年9月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和3年9月は下記も休業日となります。
令和3年9月20日(月)、令和3年9月23日(木)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年9月の営業
- 2021年 7月12日
-
新型コロナウイルス感染症によりご契約者が影響を受けられた場合の特別措置について
-
当組合では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大により東京都に緊急事態宣言が発出されたことで、新型コロナウイルス感染症により影響(*1)を受けられたご契約者の皆さま(*2)を対象に、継続契約の締結手続きや共済掛金の払込みにつきまして、一定の猶予期間を設ける特別措置を実施いたします。
- 特別措置の概要
1.継続契約の締結手続き猶予継続契約の締結手続きにつきまして、最長の場合、令和3年9月30日まで猶予いたします。
2.共済掛金の払込み猶予共済掛金の払込みにつきまして、最長の場合、令和3年9月30日まで猶予いたします。
これらの特別措置の適用をご希望の方は、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお申し出ください。
*1 ご契約者さまが新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として代理所等との対面をご希望されない場合、ご契約の共済代理所が休業や業務縮小、対面募集を自粛している場合などにより、通常のご契約手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
*2 ご契約者の住所が東京都である場合に限ります。
※本特別措置の詳細につきましては、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお問い合わせください。
また、上記の特別措置の内容は、今後の状況等により変更する場合がありますので、ご了承ください。 - 特別措置の概要
- 2021年 7月 3日
-
静岡県熱海市における大雨による災害について
-
7月1日からの大雨による災害について、静岡県熱海市に災害救助法が適用されました。
これに伴い、当組合では適用地域【内閣府(防災担当)プレスリリース】において被害を受けられたご契約者の皆さまを対象に、共済契約に関する特別措置を実施いたします。
本措置の適用をご希望の方は、ご契約の支部、取扱代理所、またはお客様相談室にお問い合わせください。
- 2021年 7月 3日
-
7月1日からの静岡県熱海市での大雨により被害を受けられた皆さまへ
-
7月1日からの静岡県熱海市での大雨により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
- 平日9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
ご契約支部までご連絡ください。 - 上記以外(平日17:00~翌朝9:00、土・日・祝日・年末年始)
夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。 - お客様相談室 045-222-3898
平日9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
ご契約の支部、代理所におきまして、ご契約者様からの被害に関するご連絡、お問い合わせ、ご相談を承っております。
- 平日9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 2021年 7月 1日
-
令和3年8月の営業のお知らせ
- 令和3年8月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和3年8月は下記も休業日となります。
令和3年8月9日(月)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年8月の営業
- 2021年 6月28日
-
茨城県支部FAX不通のお知らせ
- 茨城県支部は入居するビル内電気工事の影響で、令和3年7月22日から令和3年7月25日までFAXが不通となります。
- 2021年 6月 1日
-
令和3年7月の営業のお知らせ
- 令和3年7月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
そのため、令和3年7月は下記も休業日となります。
令和3年7月22日(木)、令和3年7月23日(金)
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年7月の営業
- 2021年 5月 6日
-
令和3年6月の営業のお知らせ
- 令和3年6月の営業
当組合本部および支部は、土・日と祝日が休業日となっております。
ただし、代理所の休業日はそれぞれ異なります。 - 上記休業日や営業時間外(平日17:00~翌朝9:00)の事故のご連絡は、 夜間・休日事故受付専用ダイヤル0120-89-8819までご連絡ください。
- ロードサービスのご利用は、ロードサービス専用デスク0120-80-6324までご連絡ください。
- 令和3年6月の営業
- 2021年 4月26日
-
新型コロナウイルス感染症によりご契約者が影響を受けられた場合の特別措置について
-
当組合では、今般の新型コロナウイルス感染症拡大により東京都に緊急事態宣言が発出されたことで、新型コロナウイルス感染症により影響(*1)を受けられたご契約者の皆さま(*2)を対象に、継続契約の締結手続きや共済掛金の払込みにつきまして、一定の猶予期間を設ける特別措置を実施いたします。
- 特別措置の概要
1.継続契約の締結手続き猶予継続契約の締結手続きにつきまして、最長の場合、令和3年6月30日まで猶予いたします。
2.共済掛金の払込み猶予共済掛金の払込みにつきまして、最長の場合、令和3年6月30日まで猶予いたします。
これらの特別措置の適用をご希望の方は、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお申し出ください。
*1 ご契約者さまが新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として代理所等との対面をご希望されない場合、ご契約の共済代理所が休業や業務縮小、対面募集を自粛している場合などにより、通常のご契約手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
*2 ご契約者の住所が東京都である場合に限ります。
※本特別措置の詳細につきましては、ご契約の共済代理所または当組合の窓口までお問い合わせください。
また、上記の特別措置の内容は、今後の状況等により変更する場合がありますので、ご了承ください。 - 特別措置の概要
- 2021年 4月 1日
-
関東自動車共済協同組合行動計画について
-
職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しました。
1.計画期間令和3年4月1日 ~ 令和8年3月31日までの5年間
2.内 容産前産後休業や育児休業、育児休業給付、産休中および育休中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。
3.対 策制度内容等について社内広報誌などにより職員に周知する。
- 2021年 3月 4日
-
新潟県糸魚川市の地滑り災害について
-
令和3年3月4日に新潟県糸魚川市来海沢地区で発生した地滑りによる災害について、災害救助法が適用されました。
これに伴い、当組合では適用地域【新潟県防災局防災企画課プレスリリース】において被害を受けられたご契約者の皆さまを対象に、共済契約に関する特別措置を実施いたします。
本措置の適用をご希望の方は、ご契約の支部、取扱代理所、またはお客様相談室にお問い合わせください。