自動車共済

本記載は自動車共済の概要で、ご契約にあたっての必要な情報をすべて記載しているものではありません。ご契約いただく場合には必ず自動車共済ご契約のしおり重要事項説明書をお読みください。また詳しくは代理所または当組合までおたずねください。

(注)
記載内容は、令和5年1月1日改定後の内容ですので、ご契約の始期日が令和5年1月1日以降の場合に対象となります。
ご契約の始期日が令和4年12月31日以前の自動車共済制度内容等につきましては、「資料ダウンロード」の「ご契約のしおり(令和2年1月1日版)」をご覧ください。

資料ダウンロード:自動車共済ご契約のしおり

資料ダウンロード:重要事項説明書

自動車共済について

自動車共済は、自賠責共済(保険)の上積み補償としてご加入いただく補償です。
自動車共済の補償には、「相手方への賠償」「ご自身・ご家族・搭乗中の方への補償」「ご契約のお車の補償」の3つの基本補償があります。

  • 相手方への賠償

    自動車事故で人にケガをさせたり、他人の車や物を壊してしまったときの補償

  • ご自身・ご家族・搭乗中の方への補償

    自動車事故でケガをしてしまったときの補償

  • ご契約のお車の補償

    ご契約のお車に損害が生じたときの補償

自動車共済の特色

【特色1】
お仕事でご使用の場合でも同じ掛金です。
使用目的(業務、通勤・通学、レジャー等)による掛金の格差はありません。
【特色2】
中小企業の団体様向けにお得な制度があります。
団体割引制度紹介代理所制度など
【特色3】
損保や他共済での無事故歴を継承します。
ノンフリート等級・事故有係数適用期間を継承します。
【特色4】
安心の示談交渉サービス。
相手方との示談交渉はもとより各種書類作成など事故解決まで誠意を持って対応します。

自動車共済